旧ガンダムウォーの私的なWikiです。編集は開放しませんし、あまり更新しません。

U-106 OZ-15AGX「ハイドラガンダム」
ユニット
合計国力指定国力資源コスト
地形適正宇宙地球
格闘力射撃力防御力
特殊効果テキスト
変形
(戦闘フェイズ):《(0)》このカードがリロール状態の場合、ターン終了時まで
このカードを「通常形態」から「変形形態」にする。
または、「変形形態」から「通常形態」にする。
1枚制限
(自動B):このカードと同名のカードが既に場にある場合、
このカードは、プレイする事ができず、場に出す事ができない。
範囲兵器(3)」
(ダメージ判定ステップ):《(0)》
このカードと交戦中の3以下の防御力を持つ全てのユニットを破壊する。
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、
このカードの上に+1/+1/+1コインX個を乗せる事ができる。
Xの値は、「名称:ガンダム」である全ての敵軍ユニットの指定国力の合計値と同じとする。
特徴
収録
第17弾「不敗の流派」アンコモン/イラスト:独楽
U-106 OZ-15AGX「ハイドラガンダム」モビルアーマー形態
格闘力射撃力防御力
特殊効果テキスト
変形
(戦闘フェイズ):《(0)》このカードがリロール状態の場合、ターン終了時まで
このカードを「通常形態」から「変形形態」にする。
または、「変形形態」から「通常形態」にする。
1枚制限
(自動B):このカードと同名のカードが既に場にある場合、
このカードは、プレイする事ができず、場に出す事ができない。
高機動
(自動A・常時):このカードの部隊が、
「高機動」を持つユニットのみで編成されている攻撃側の部隊である場合、
敵軍プレイヤーは、このカードがいる戦闘エリアに、
「高機動」を持たないユニットを出撃させる事ができない。

雑考察

OZプライズの対ガンダム用ガンダム。特にガンダムエピオンを強く意識している。

アンチガンダムの効果を持つユニットで、自身もガンダムの名称を持つ。
白のガンダムらしく「1枚制限」を持ち、そのぶん戦闘力が高い。
MS形態では「範囲攻撃」、MA形態では「高機動」と変形で特殊効果の使い分けが可能で、MA形態は「高機動」を持ちながら格闘力が3もある。

固有効果は、プレイされて配備された時、敵の「ガンダム」の指定国力の合計に等しい強化が行われるというもの。
特に白や多色のガンダムは指定国力が多く、大幅な強化が期待できる。
ガンダムの少ない緑、赤以外は十分な強化が見込める他、緑や赤にも強力なガンダムはいるので腐りにくい。

指定国力2の敵ガンダム1体だけであっても、MS形態なら7/4/7、MA形態なら5/4/7と十分強力になれるので、深く考えなくても十分な強化になる。
相手がガンダムを使わないファンデッキの時は、素直に諦めるか、敵にガンダムを押し付けよう
それ以上の強みこそ無いものの、十分強力なユニットと言える。

原作でのパイロットCH-72「ヴァルダー・ファーキル」は非常に癖が強いカードだが、敵本国にダイレクトアタックを決めた場合の破壊効果を持ち、「高機動」と格闘力3を持つこのユニットとのシナジーはある程度見込める。
問題は自軍カードの破壊というデメリットをどうするかだが、少なくともこのユニットを破壊する選択肢は無い。

関連カード

Menu

ゲルググ一覧

ALLゲルググ

管理人/副管理人のみ編集できます