旧ガンダムウォーの私的なWikiです。編集は開放しませんし、あまり更新しません。

1999年2月〜 2011年5月まで展開されていたTCG・「旧ガンダムウォー」の私的Wikiです。
後続作品であるガンダムウォーネグザ、ガンダムクロスウォーは取り扱いません。
商品展開・生産、公式サポートは既に終了しています。現存するカードが全て。

ガンダムウォー」とは

約10年続いたバンダイのTCG(トレーディングカードゲーム)。1999年2月〜 2011年5月までの10年3ヶ月展開された。
バンダイ製TCGおよびガンダムゲーでは珍しく長期続いた非常に珍しい作品。
機動戦士ガンダムシリーズを題材とした対戦型TCGで、基本的に二人用だが3人以上での対戦を見越した書式をとっている。
後続作品に、ガンダムウォーネグザ(2011/10/21〜2017/1/31)、ガンダムクロスウォー(2015/10/16〜2018/3/31)がそれぞれ存在するが、どちらも短命に終わっている。
旧ガンダムウォーに戻り、細々とプレイしているプレイヤーもそれなりに存在する。
特徴的なのが国力の存在で、Gカードをコントロールしている限り発生し、ロール(タップ)などで支払わないという独自のシステムがある。
プレイヤーのライフ=デッキや捨て山の存在など、スーパーロボット大戦スクランブルギャザーを参考にしたような部分も見られる。

編集方針

  • 基本的に管理人の所持カード中心。
  • 目的および編集についての衝突を避けるためもあって編集を解放することはない。
  • ゲルググ優先。
  • 緑、赤優先。逆に青の優先度は低い。
  • 他管理人の気分で編集。
  • 更新頻度も管理人の気分。
  • テキストなどカードの性能を省略せずに、全部記述する。
  • MTGの俗語は使わない(MTGでは無いのだから/しかもわかりにくい)。
  • 全てのカードの掲載はない。
  • 放置された公式のミスは可能な範囲エラッタ修正を行う(修正不能な場合を除く)。
  • ジーク・ジオン!

雑考察について

管理人による全くアテにならないカードの性能などについての考察です。
管理人は勝ち負けにこだわらないファンデッカーですので、性能評価はかなり甘いです。
あと、お粗末な考察内容・解釈違いなども多く含まれます。特に熟練プレイヤーほど違和感を感じるでしょう。
こんなもん鵜呑みにする人はいないと思いますが、ご注意ください。

主な略語

  • 配備=カードが場に出る
  • サルベージ=ジャンクヤードor捨て山からカードを手札に加える
  • 修復=ユニットをジャンクヤードから配備
  • 蘇生=ジャンクヤードからカードをフィールドに配備
  • バウンス=場から手札かハンガーかデッキトップに戻す
  • サーチ=デッキ(山札)から任意のカードを手札orハンガーに加える
  • リクルート=デッキ(山札)から任意のカードを直接場に配備する
  • 狙撃=ダメージを与える効果
  • ダメージを軽減=公式テキストにおけるダメージの滅殺。一般的な用語に修正
  • フィールド=場。要するに盤面

エラッタについて

公式のサポートが終了しているので、公式の明確なミスをエラッタしています。
  • U-83「ザクII(シン・マツナガ機)」の名称。
    • 名称から「高機動型」が抜けている。
  • U-X10「アルタネイティヴ社」、CH-X65「ライク・アント」
    • それぞれ名称・特徴欄の表記がアルタネイティ”ブ”になっている(正しくはヴ)。
  • U-X125「グリーツ艦」のテキスト。
    • 「艦船」と「補給」が抜けている。
  • U-X125「グリーツ艦」、U-X124「オクト・エイプ改」、U-00-28「ガンダムプルトーネブラック」のテキスト。
    • 配備されるこのカード自身を含んでしまうテキストミスがあるので修正。
  • U-211「バウンド・ドック(ジェリド機)」の特徴。
    • 特徴欄の表記がバウンド・ドッ”グ”になっている(正しくはク)。
  • C-00-15「不死身のコーラサワー」のテキスト。
    • 曖昧な記述しか記載されていない。どういう効果なのかわからないため、修正不能。

ルール関連

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 管理人/副管理人 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

Menu

ゲルググ一覧

ALLゲルググ

管理人/副管理人のみ編集できます